ダイソン デジタルスリム SV18FFで悩まれているあなた!
この記事では、ダイソン デジタルスリム SV18FFの違いを比較し、あなたにあったコードレス掃除機を紹介します。
ダイソン デジタルスリム SV18FFラインナップ
- SV18FF OR2(オリジン)
- SV18FF H(フラフィ)
- SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)

家電量販店の元店長である私が、3機種の違いをわかりやすく解説します。
この記事の結論を申し上げると、ダイソン デジタルスリム SV18FFの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 充電器は壁付けタイプがいい人 | 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押し! 排気がキレイな掃除機がほしい人 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押しはSV18FF EX2(付属充実・ HEPAフィルタ-搭載で排気もキレイ) |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV18FFOR2は壁付けタイプ SV18FFH・SV18FFEXはスタンドタイプ |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | SV18FFOR2は付属が少ない。 SV18FFH・SV18FFEXは便利な、毛がらみ防止スクリューツール付き (布団やソファーの掃除に便利) |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 | SV18FFEX2の方が、排気がキレイ |
本体価格 (税込み) | 39,800円 | 49,800円 | 44,800円 | SV18FFOR2が安い(付属が少ないため) |
- SV18FF OR2(オリジン):付属品を最小限にして価格を抑えたモデル
- SV18FF H(フラフィ):ペットの毛や髪の毛の掃除に便利な「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプの充電器を付属したモデル
- SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載モデル):もっとも高性能なモデル。「毛がらみ防止スクリューツール」、スタンドタイプの充電器が付属。さらに、HEPAフィルター搭載で排気もキレイ。

私の一押しは、SV18FFEX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)。一番いい商品ですが、アウトレット品(在庫処分)で安い!
※SV18FF EX2(デジタルスリム フラフィ:HEPA搭載モデル)は、Amazonや楽天市場などの在庫限定品となります。
SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)がおすすめな人
\軽さと使い勝手で超人気!デジタルスリム/

※商品の詳細はSV18FF EX2(フラフィ HEPA搭載モデル)がおすすめな人を確認ください。
この記事を読めば、ダイソン デジタルスリム SV18FFの違いがわかり、あなたにぴったりのコードレス掃除機がきっと見つかります。ぜひ最後までお読みください。
ダイソン 関連記事はこちら↓
本日終了の楽天市場セール情報です↓
【本日まで】楽天ブランドDAY
- 2日間限定:2025年7月15日(火)・16日(水)
- ダイソンやシャーク、ルンバなどが大幅割引
- 最大3,000円OFFクーポン
\有名ブランドが大幅割引+ポイントアップ/
【本日勝ったら倍】ポイント2倍
\Wでお得!エントリーお忘れなく/
ダイソン デジタルスリム SV18FFの違い

ダイソン デジタルスリム SV18FFの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 充電器は壁付けタイプがいい人 | 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押し! 排気がキレイな掃除機がほしい人 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押しはSV18FF EX2(付属充実・ HEPAフィルタ-搭載で排気もキレイ) |
吸引力 | パワフル | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.9kg | 1.9kg | 1.9kg | 同じ |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 同じ |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 | 40分 | 40分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L | 0.3L | 0.3L | 同じ |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV18FFOR2は壁付けタイプ SV18FFH・SV18FFEXはスタンドタイプ |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | SV18FFOR2は付属が少ない。 SV18FFH・SV18FFEXは便利な、毛がらみ防止スクリューツール付き (布団やソファーの掃除に便利) |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 | SV18FFEX2の方が、排気がキレイ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 39,800円 | 49,800円 | 44,800円 | SV18FFOR2が安い(付属が少ないため) |
発売年 | 2023年7月 | 2023年7月 | 2023年9月 |
タップして気になる項目をチェック
吸引力の違い(違い無し)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 吸引力の違いはありません。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
吸引力 | パワフル | パワフル | パワフル | 同じ |
モーターの 回転数/分 | 最大120,000回転 | 最大120,000回転 | 最大120,000回転 |
ダイソン デジタルスリム SV18FFは、どの機種も最大120,000回転(分)する「ハイパーディミアムモーター」を搭載。

微細なホコリや畳、カーペットの奥のゴミまでパワフルに吸引できます。

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、パワフルな吸引力で人気のモデル!商品ごとの吸引力に違いはありません。
ダイソン届いた!
— あいぜる@odin鯖 (@LEXIA_B4) March 16, 2025
デジタルスリムってやつ、スタンドは山崎さん
試しにリビングちょっと掃除しただけで結構なホコリが溜まった
さすがやね pic.twitter.com/ycEaXjB6Z1
軽さ・本体サイズの違い(違い無し)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 軽さ・本体サイズの違いはありません。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
軽さ 本体質量 | 1.9kg | 1.9kg | 1.9kg | 同じ |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 同じ |
- SV18FF OR2(オリジン):本体質量「1.9kg」・本体サイズ「233×1,100×250mm」
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):本体質量「1.9kg」・本体サイズ「233×1,100×250mm」
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載):本体質量「1.9kg」・本体サイズ「233×1,100×250mm」

ダイソン デジタルスリム SV18FFは軽量・コンパクトで人気のモデル!商品ごとの質量・サイズに違いはありません。
稼働時間・充電時間の違い(違い無し)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 稼働時間・充電時間の違いはありません。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 | 40分 | 40分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
- SV18FF OR2(オリジン):稼働時間「40分」・充電時間「3.5時間」
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):稼働時間「40分」・充電時間「3.5時間」
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載):稼働時間「40分」・充電時間「3.5時間」
商品ごとの稼働時間・充電時間の違いはありません。

「稼働時間が短い」と感じる人は、最長60分稼働できるV12シリーズがおすすめです!
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() SV46 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | V12 | |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 | 60分 | V12が長く運転できる |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
\吸引力・稼働時間にこだわるなら、V12/

ゴミが入る量の違い(違い無し)

ダイソン デジタルスリム SV18FF ゴミが入る量の違いはありません。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L | 0.3L | 0.3L | 同じ |
ゴミ捨て頻度の目安(2~3人家族・ペット無し)
- ダイソン デジタルスリム(0.3L):約1週間に1回程度
- SV18FF OR2(オリジン):集塵容積「0.3L」
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):集塵容積「0.3L」
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載):集塵容積「0.3L」
商品ごとのゴミが入る量の違いはありません。
スイッチの違い(違い無し)

ダイソン デジタルスリム SV18FF スイッチの違いはありません。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | 同じ |
- SV18FF OR2(オリジン):トリガー式(指で押し続ける)
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):トリガー式(指で押し続ける)
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載):トリガー式(指で押し続ける)
商品ごとのスイッチの違いはありません。
トリガー式メリット・デメリット

こまめにオンオフでき、バッテリーを節約できるメリットもありますが、広い範囲を一度にかけると指が疲れるという声も。
日本の有名メーカー使ってたんですけど、年々吸引力落ちてきてどうしようもなくなったのでダイソンにしました。
— かな🌠6/15 東7 I42a (@kana_fr_0202) June 9, 2025
ダイソンはトリガー式とスイッチ式があって、何も考えずトリガー式にしたら指が疲れます。ご参考までに…😌

私も昔ダイソンのトリガー式を使っていて、2部屋以上の掃除をすると指が疲れると感じたことがあります。
ダイソン コードレス掃除機のスイッチ式(ボタンを押して、ON・OFFを切り替え)を検討するなら、パワフルな吸引力と軽さで評判の「V12シリーズ」がおすすめです。
\ボタン操作で指が疲れない、V12シリーズ/

充電器の違い(2種類のタイプあり)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 充電器の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV18FFOR2は壁付けタイプ SV18FFH・SV18FFEXはスタンドタイプ |
- SV18FF OR2(オリジン):壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め)
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):スタンドタイプ(ネジ止め不要)
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載):スタンドタイプ(ネジ止め不要)
ダイソン デジタルスリム SV18FFには、壁付け用とスタンドタイプ2種類のラインナップがあり、設置する環境にあわせて商品を選べます。
充電器タイプ別 メリット・デメリット
項目 | 壁付け充電器 | スタンドタイプ |
---|---|---|
写真イメージ | ![]() | ![]() |
設置方法 | 壁にネジで穴を開けて固定 | 床に置いて組み立てるだけ |
メリット | 省スペース:床がスッキリし、掃除の邪魔にならない 安定性抜群:壁に固定するので倒れる心配がない 見た目がスマート:空間に浮かせてスタイリッシュに収納できる | 壁を傷つけない:賃貸住宅でも安心して使える 移動が自由:コンセントがあればどこにでも置ける 設置が簡単:工具不要ですぐに使える |
デメリット | 壁に穴開け必須:賃貸では設置が困難 場所の変更が大変:一度設置すると移動が難しい 設置に手間がかかる:工具の準備や作業が必要 | 床のスペースを取る:設置場所に一定の面積が必要 掃除の際に邪魔になることがある |
こんな人に おすすめ | 持ち家にお住まいの人 収納スペースを最小限にしたい人 見た目のスッキリさを重視する人 | 賃貸住宅にお住まいの人 壁に穴を開けたくない人 設置の手軽さや移動の自由度を重視する人 |

賃貸の人で壁付け充電器タイプを買って、壁付けできずに困ったという人も多くいます。事前に自宅にあう充電タイプをチェックしましょう。
※楽天市場やAmazonなどで、壁付け用充電器をセットできる、格安なスタンドも販売しています。価格を抑えたい人は別売のスタンドも検討してみましょう。

付属品の違い(SV18FFH・SV18FFEX2は付属が充実)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 付属品の違いは次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | SV18FFOR2は付属が少ない。 SV18FFH・SV18FFEXは便利な、毛がらみ防止スクリューツール付き (布団やソファーの掃除に便利) |
SV18FFH(フラフィ)とSV18FFEX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)には、「毛がらみ防止スクリューツール」が付属しています。

「毛がらみ防止スクリューツール」は、布団やソファーの掃除などに使える便利な付属品です。
髪の毛だけでなく、ペットの毛も絡みにくい設計だから、からんだ髪を取り除く面倒なお手入れも、少なく済みます。

一番安い「SV18FFOR2(オリジン)」には布団やソファーを掃除するツールはついていないので注意しましょう!
フィルター性能・お手入れの違い(SV18FFEX2が排気がキレイ)

ダイソン デジタルスリム SV18FF フィルター性能・お手入れの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 | SV18FFEX2の方が、排気がキレイ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
デジタルスリム SV18FF フィルター性能の違い
- SV18FF OR2(オリジン):フィルター性能「0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集」
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):フィルター性能「0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集」
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載モデル):フィルター性能「0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集」
SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載モデル)が、高性能なHEPAフィルターを使っているため、排気がキレイです。

コードレス掃除機は排気口が顔に近いため、掃除中に排気を吸い込みます。「SV18FF EX2」なら、空気清浄機にも使われている高性能HEPAフィルターを搭載しているので安心です。
\排気のキレイさなら、SV18FF EX2/

本体価格の違い(SV18FFOR2が安い)

ダイソン デジタルスリム SV18FF 本体価格の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
本体価格 (税込み) | 39,800円 | 49,800円 | 44,800円 | SV18FFOR2が安い(付属が少ないため) |
- SV18FF OR2(オリジン):本体価格「39,800円」で一番安い(付属が少ないため)
- SV18FF FF H(スリムフラフィ):本体価格「49,800円」
- SV18FF FF EX2(スリムフラフィ HEPA搭載モデル):本体価格「44,800円」で2番目に安い(在庫処分品)

価格重視の人はSV18FF OR2(オリジン)がおすすめ!
\価格で選ぶなら、SV18FFOR2/


一押しはアウトレット(在庫処分)で安いSV18FFEX2!付属充実・排気もキレイでおすすめです。
\一番上位モデルが在庫処分で安い!/

ダイソン デジタルスリム SV18FF 共通の特徴

ダイソン デジタルスリム SV18FF 共通の特徴は、次のとおりです。
タップして気になる商品をチェック
軽量なのにパワフルな吸引力

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、小型で軽量「Dyson Hyperdymium(ダイソン ハイパーディミアム)モーター」を搭載。
小型ですが、毎分最大120,000回転し、パワフルな吸引力を生み出します。

ダイソンの掃除機で2kgを切る軽量タイプですが、吸引力も強いと好評です。
ずいぶん前のアドバイスでしたが
— 北野晶夫 (@YAMAHA_YZR500) January 12, 2023
ダイソン買いました!
Microと迷ったんですが、うちは無駄に広いのでバッテリーの持ちを優先してデジタルスリムにしました
今まで使っていたシャープのスティック掃除機とは段違いの吸引力です。 pic.twitter.com/3x1goEWsQT
軽量・コンパクトなヘッドで、扱いやすい

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、軽量・コンパクトな「Slim Fluffyクリーナーヘッド」を搭載。
薄型ですが、ヘッドの端から端まで万遍なくゴミをかき出せる設計で、壁際のゴミまでしっかり掃除ができます。

前面が少し開いたソフトローラー形状のため、微細なホコリから少し大きめのゴミまで、しっかり巻き込んで気持ちよく吸引ができます。
液晶表示だから、一目で運転時間・お手入れ時期がわかる

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、液晶ディスプレイを採用。
液晶ディスプレイがあるメリットは次の3つです。
- 吸引モードの確認:「エコ・中・強」の3段階を表示
- 残りの運転時間の確認:秒単位で残りの稼働時間を表示
- お手入れ時期やエラーをお知らせ:フィルターのお手入れ時期・異物のつまりなどを表示


とくに忘れがちな「フィルターのお手入れ時期」を教えてくれるのは、ありがたい機能です。
ゴミ捨てとお手入れが簡単

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、まっすぐでスリムなクリアビン(ゴミを溜める場所)を搭載。
クリアビン(ゴミを溜める場所)をまっすぐにすることで、ホコリが舞いにくく、簡単に手を汚さず、ゴミ捨てができるように進化しています。



旧モデルを使っているユーザーの「ゴミが捨て時にホコリが舞いやすい」という不満の声を、見事に改善しています。
ダイソン デジタルスリム SV18FFは、お手入れもカンタンです。
汚れやすいパーツはカンタンに取り外せて、水洗いできる仕様になっています。

- クリアビン(ゴミを溜める場所):汚れが気になったとき
- フィルター:1か月に1回程度
- ブラシバー:汚れや髪の毛の絡まりが気になったとき
バッテリーが着脱式でカンタンに交換できる

ダイソン デジタルスリム SV18FFは、ボタンひとつで簡単に着脱できるバッテリーを採用。

ボタンひとつで簡単に着脱できるから、バッテリーが劣化した場合も自身で簡単に交換が可能です。
従来のダイソン コードレス掃除機のバッテリー交換は、ネジを外す必要あり。機械が苦手な人には難しいという意見もありました。

予備バッテリーを買って準備すれば、長時間の運転も可能!最大40分の運転時間が短いと感じる人は予備バッテリーも検討しましょう。

バッテリー交換の目安・費用
- バッテリーの交換目安:毎日使う場合で約2年~約3年半
- バッテリー交換コスト:約1万~1万5千円
- バッテリー注文方法:ダイソン公式オンラインストアで購入(家電量販店で販売はしていません)
ダイソン デジタルスリム SV18FF タイプ別のおすすめ商品

ダイソン デジタルスリム SV18FFシリーズを、タイプ別のおすすめ商品にわけて紹介します。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 充電器は壁付けタイプがいい人 | 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押し! 排気がキレイな掃除機がほしい人 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押しはSV18FF EX2(付属充実・ HEPAフィルタ-搭載で排気もキレイ) |
吸引力 | パワフル | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.9kg | 1.9kg | 1.9kg | 同じ |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 233×1,100×250mm | 同じ |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 | 40分 | 40分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L | 0.3L | 0.3L | 同じ |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | トリガー式 (指で押し続ける) | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV18FFOR2は壁付けタイプ SV18FFH・SV18FFEXはスタンドタイプ |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | SV18FFOR2は付属が少ない。 SV18FFH・SV18FFEXは便利な、毛がらみ防止スクリューツール付き (布団やソファーの掃除に便利) |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 | SV18FFEX2の方が、排気がキレイ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 39,800円 | 49,800円 | 44,800円 | SV18FFOR2が安い(付属が少ないため) |
発売年 | 2023年7月 | 2023年7月 | 2023年9月 |
タップして気になる項目をチェック

あなたにぴったりの「デジタルスリム SV18FF」が見つかります!
SV18FF OR2(オリジン):安く買いたい人

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 充電器は壁付けタイプがいい人 |
吸引力 | パワフル |
軽さ 本体質量 | 1.9kg |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 |
充電時間 | 3.5時間 |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い |
本体価格 (税込み) | 39,800円 |
発売年 | 2023年7月 |

SV18FF OR2(オリジン) 3つの特徴
- 付属を減らして価格を抑えたモデル:布団用やソファーを掃除できる「毛がらみ防止スクリューツール」を省いて、価格を抑えたモデル。
- 1.9kgの軽量設計:パワフルな吸引力はそのままに、従来モデルより軽い。 軽量・コンパクト設計だから取り回しがしやすく、扱いやすい掃除機です。
- 変わらないパワフルな吸引力:微細なホコリから大きなゴミまで、しっかり取り除きます。 フローリングの溝に入り込んだゴミや壁際のゴミも逃しません。
SV18FF OR2(オリジン) 気になるポイント
- 運転時間が最長40分で短い:最新モデルと比べると運転時間は短め。一人暮らしのワンルーム~2LDKサイズなら十分に掃除ができます。
- トリガーを握り続ける:掃除に時間がかかると指が疲れるという意見も。しかし、指を離せばすぐ止まるので、バッテリーの無駄遣いを防げます。
SV18FF OR2(オリジン) こんな人におすすめ
- デジタルスリムを安く買いたい人
- 軽くて扱いやすい掃除機を求める人
- 吸引力の強い掃除機がほしい人
\ダイソンデジタルスリム 最安値商品/

SV18FF OR2(オリジン) の充電台は壁付け専用です。
壁付けできない、壁を傷つけたくない人は、別売のスタンドも検討しましょう。楽天市場やAmazonなどで、壁付け用充電器をセットできる、格安なスタンドも販売しています。

SV18FF H(フラフィ):付属充実・布団やソファーの掃除までやりたい人

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
シリーズ | デジタルスリム フラフィ |
こんな人に おすすめ | 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 |
吸引力 | パワフル |
軽さ 本体質量 | 1.9kg |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 |
充電時間 | 3.5時間 |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) |
充電器の形状 | スタンドタイプ (ネジ止め不要) |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い |
本体価格 (税込み) | 49,800円 |
発売年 | 2023年7月 |

SV18FF H(フラフィ) 3つの特徴
- 付属が充実したモデル:布団用やソファーを掃除できる「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプで場所を選ばない充電器「Floor Dok」が付属。
- 1.9kgの軽量設計:パワフルな吸引力はそのままに、従来モデルより軽い。 軽量・コンパクト設計だから取り回しがしやすく、扱いやすい掃除機です。
- 変わらないパワフルな吸引力:微細なホコリから大きなゴミまで、しっかり取り除きます。 フローリングの溝に入り込んだゴミや壁際のゴミも逃しません。
SV18FF H(フラフィ) 気になるポイント
- 運転時間が最長40分で短い:最新モデルと比べると運転時間は短め。一人暮らしのワンルーム~2LDKサイズなら十分に掃除ができます。
- トリガーを握り続ける:掃除に時間がかかると指が疲れるという意見も。しかし、指を離せばすぐ止まるので、バッテリーの無駄遣いを防げます。
SV18FF H(フラフィ) こんな人におすすめ
- 布団やソファーの掃除までやりたい人
- 軽くて扱いやすい掃除機を求める人
- 吸引力の強い掃除機がほしい人
\付属が充実!SV18FF H/

SV18FF EX2(フラフィ):一押し!付属充実・排気もキレイな掃除機がほしい人

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
シリーズ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 排気がキレイな掃除機がほしい人 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 |
吸引力 | パワフル |
軽さ 本体質量 | 1.9kg |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 233×1,100×250mm |
最長運転時間 エコモード運転時 | 40分 |
充電時間 | 3.5時間 |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.3L |
スイッチの タイプ | トリガー式 (指で押し続ける) |
充電器の形状 | スタンドタイプ (ネジ止め不要) |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok |
フィルター 性能 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い |
本体価格 (税込み) | 44,800円 |
発売年 | 2023年9月 |

SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載) 3つの特徴
- 付属が充実したモデル:布団用やソファーを掃除できる「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプで場所を選ばない充電器「Floor Dok」が付属。
- 1.9kgの軽量設計:パワフルな吸引力はそのままに、従来モデルより軽い。 軽量・コンパクト設計だから取り回しがしやすく、扱いやすい掃除機です。
- パワフルな吸引力と排気がキレイ:パワフルな吸引力で、微細なホコリから大きなゴミまで、しっかり除去。さらに、HEPAフィルター(空気清浄機に使われるフィルター)搭載で排気もキレイ。
SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載) 気になるポイント
- 運転時間が最長40分で短い:最新モデルと比べると運転時間は短め。一人暮らしのワンルーム~2LDKサイズなら十分に掃除ができます。
- トリガーを握り続ける:掃除に時間がかかると指が疲れるという意見も。しかし、指を離せばすぐ止まるので、バッテリーの無駄遣いを防げます。
SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載) こんな人におすすめ
- 布団やソファーの掃除までやりたい人
- 軽くて扱いやすい掃除機を求める人
- 吸引力が強く・排気がきれいな掃除機がほしい人

私の一押しは、SV18FFEX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)。一番いい商品ですが、アウトレット品(在庫処分)で安い!
\排気もキレイな上位モデル!SV18FF EX2/

ダイソン デジタルスリム SV18FF 違い|よくある質問

ダイソン デジタルスリム SV18FF 違い|まとめ

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|---|
シリーズ | デジタルスリム オリジン | デジタルスリム フラフィ | デジタルスリム フラフィ HEPA搭載モデル | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 充電器は壁付けタイプがいい人 | 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押し! 排気がキレイな掃除機がほしい人 布団やソファーの掃除までやりたい人 スタンドタイプの充電器が欲しい人 | 私の一押しはSV18FF EX2(付属充実・ HEPAフィルタ-搭載で排気もキレイ) |
充電器の形状 | 壁付けタイプ(充電器を壁にネジで止め) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV18FFOR2は壁付けタイプ SV18FFH・SV18FFEXはスタンドタイプ |
付属する 主なヘッド・ その他ツール | Slim Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル コンビネーションツール 収納用ブラケット | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | Fluffyクリーナーヘッド 隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール コンビネーションツール Floor Dok | SV18FFOR2は付属が少ない。 SV18FFH・SV18FFEXは便利な、毛がらみ防止スクリューツール付き (布団やソファーの掃除に便利) |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.3μmの微細な粒子を99.99%捕集 | 0.1μmの微細な粒子を99.99%捕集 | SV18FFEX2の方が、排気がキレイ |
本体価格 (税込み) | 39,800円 | 49,800円 | 44,800円 | SV18FFOR2が安い(付属が少ないため) |
- SV18FF OR2(オリジン):付属品を最小限にして価格を抑えたモデル
- SV18FF H(フラフィ):ペットの毛や髪の毛の掃除に便利な「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプの充電器を付属したモデル
- SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載モデル):もっとも高性能なモデル。「毛がらみ防止スクリューツール」、スタンドタイプの充電器が付属。さらに、HEPAフィルター搭載で排気もキレイ。

私の一押しは、SV18FFEX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)。一番いい商品ですが、アウトレット品(在庫処分)で安い!
※SV18FF EX2(デジタルスリム フラフィ:HEPA搭載モデル)は、Amazonや楽天市場などの在庫限定品となります。
SV18FF EX2(フラフィ:HEPA搭載モデル)がおすすめな人
\軽さと使い勝手で超人気!デジタルスリム/

※商品の詳細はSV18FF EX2(フラフィ HEPA搭載モデル)がおすすめな人を確認ください。
この記事を読めば、ダイソン デジタルスリム SV18FFの違いがわかり、あなたにぴったりのコードレス掃除機がきっと見つかります。ぜひ最後までお読みください。
ダイソン 関連記事はこちら↓
コメント