2024年9月12日にCanonから新製品のインクジェットプリンターが発売されました。
新しく発売された「PIXUS(ピクサス)」シリーズの3機種は以下の3機種です。
- 高画質プレミアムモデル「XK130」
- 6色インク採用のハイスペックモデル「TS8830」
- 4色インク採用のシンプルモデル「TS3730」
ただ、家電品のモデルチェンジって「何が変わったか」わかりづらいですよね?
家電の新製品が発売される場合は次の2パターンがあります。
- 機能や外観がさらに良くなった
- 機能外観は変わらず、型番だけが変わった
「新しいものはいい」と思い込んで、何も調べずに購入してしまうと、高い買い物で終わることも。。。
今回は、次の2機種の違いをリサーチしましたので、解説していきます。
2024年モデル 6色インク採用のハイスペックモデル「TS8830」
2023年モデル 6色インク採用のハイスペックモデル「TS8730」

私、アルパ家は家電量販店で店長、バイヤー経験があり、家電の知識と価格が安いか判断できる知識を持っています。
- TS8830、TS8730シリーズの特徴
- TS8830、TS8730シリーズの違い
- オススメはどちらか?&お買い得情報
Canon:TS8830、TS8730シリーズの特徴


「写真を高画質で印刷したい、簡単操作がいい」という方におすすめ!
- 6色ハイブリッドインク(各色単独タイプ)使用で高画質印刷
色味が増える分、写真の画質がキレイに
もちろん文章印刷もにじまず、キレイ! - 2WAY給紙
背面給紙トレイと前面給紙カセットの2か所に用紙をセットできて、用途にあわせて使い分け可能。 - カラータッチパネル液晶で使いやすい
4.3型で画面も大きく、タッチパネルだから操作が簡単! - QRコードダイレクト接続
スマホやタブレットの接続が簡単 - 「Switch UI」機能で自分好みのショートカットメニューを作れる



1番のオススメポイントは「使いやすさ」です。
大画面で見やすく、直感的に操作できるので、機械が苦手な方におすすめです!
2024年「TS8830」、2023年「TS8730」違い


2024年モデル「TS8830」と型落ちモデル「TS8730」の違いは、次の5つです。
- 発売年度の違い
TS8830:2024年9月
TS8730:2023年10月 - 「カラー消去コピー」機能が追加
原稿のカラー部分だけを消去しブラック部分だけを残したコピーが可能。問題集や塗り絵などの繰り返し学習に使えます! - カセットの用紙対応を増やした「レター」
- レッド色(RD)を無くして2色展開に変更
新製品TS8830:ホワイト(WH)・ブラック(BK)
旧製品TS8730:ホワイト(WH)・ブラック(BK)・レッド(RD) - コピー時の消費電力の差(ほぼ変わりません)
新製品TS8830:27W(1W上がった)
旧製品TS8730:26W - ※カラー消去コピーイメージ画像「キヤノン公式HP引用」
仕様比較(若干の違いあり)



新製品TS8830は「機能がさらに良くなった」モデルになります。
ただ、機能の差はわずかな為、安さにこだわるなら、型落ちモデルがオススメです。
発売年度が新しく、「カラー消去コピー機能」が欲しい方 TS8830(各色)


お得に買うなら型落ちモデル TS8730(各色)


買い忘れに注意!プリンタ購入時に+αで必要な物をご紹介
①交換インク


②USBケーブル 無線でなく、直接接続したい場合


③A4用紙


④L判写真用紙





上記で紹介した4つはプリンタ購入時に買い忘れが多い商品です。
プリンターと同時購入をオススメします!
今回のまとめ
今回は、Canonのインクジェットプリンター:TS8830(2024年モデル)とTS8730(2023年モデル)の違いに絞って、ご紹介させていただきました。
今回の結論は、次の内容です。
- 発売年度が新しく、「カラー消去コピー機能」にこだわるなら:新製品「2024年モデル TS8830」
- 安く買いたいなら:型落ち「2023年モデル TS8730」
ご購入の参考になれば幸いです。
コメント