シャープから2024年9月発売の空気清浄機の新ラインナップが発表されました。
例年通り、秋から冬の本格的な乾燥シーズン前に新製品が発売され、モデルチェンジとなります。
ただ、家電品のモデルチェンジって「何が変わったか」わかりづらいですよね?
家電の新製品が発売される場合は次の2パターンがあります。
- 機能や外観がさらに良くなった
- 機能外観は変わらず、型番だけが変わった
「新しいものはいい」と思い込んで、何も調べずに購入してしまうと、高い買い物で終わることも。。。
今回は、シャープの空気清浄機、2機種の違いをリサーチしましたので、解説していきます。
2024年モデル 空気清浄機【FP-T120】
2023年モデル 空気清浄機【FP-S120】

私、アルパ家は家電量販店で店長、バイヤー経験があり、家電の知識と価格が安いか判断できる知識を持っています。
- FP-T120、FP-S120シリーズの特徴
- FP-T120、FP-S120シリーズの違い
- おすすめはどちらか?&お買い得情報
通販サイトのセール情報です↓
楽天市場のセール情報↓
【ポイント最大47倍】お買い物マラソン
- 期間:2025年7月4日(金)20:00~2025年7月11日(金)01:59
- 買い回り:ポイント最大47倍
- 家電まつり:最大3,000円OFFクーポンなど
- 最大半額クーポン:対象アイテム限定
- スーパーセールスロット:最大5,000ポイントがあたる
\エントリー必須!お忘れなく/
Amazonのセール情報↓
【先行セール開催中】スマイルセール
- 期間:2025年7月8日(火)0:00~2025年7月14日(月)23:59
- 最大8%ポイントアップ
- 人気ブランドが超特価(ダイソンやシャークなど)
\エントリー必須!お忘れなく/
シャープ:FP-T120、FP-S120シリーズの特徴


「場所をとらないけど、パワーがある空気清浄がいい!」という方におすすめ!
- 小さいのに、パワーがスゴイ!最大53畳(空清能力)
両面吸い込み構造で空気の汚れをスピードキャッチ! - 高濃度プラズマクラスター「25000」
※高濃度25000は濃度7000と違い、 消臭力1.5倍、除電、美肌効果あり - 清浄・脱臭フィルターも両面2段構え
空気の質にこだわりたい方に最適 - 清浄・脱臭2つのフィルター交換10年不要
※たばこやペットがいると寿命は半減します。 - プレフィルター(ホコリをキャッチするフィルター)のお手入れ楽
パネルをつけたまま、掃除機でお手入れできます。 - 自動運転で空気の状況に合わせて強弱自動切り替え
センサー種類「ホコリ、ニオイ、温度、湿度、照度」

圧倒的なパワーがあるのに、超コンパクト!
加湿機能は省いていますが、空気清浄機の質にこだわるなら間違い無くコレ!
2024年「FPT120」、2023年「FPS120」違い

2024年モデルと2023年モデルの違いは、次の2つです。
- 付属品の違い
風向を上向きに変更できる「ルーバー」を追加 - 発売年度の違い
HX-TK12:2024年9月
HX-SK12:2023年9月
付属品の違い:シャープ公式HP画像引用

仕様比較(仕様は全く一緒)

新製品FP-T120は「機能や外観がさらに良くなった(付属品を追加した)」モデルになります。次の基準で商品選定をしましょう!
・直接風が当たるのを避けたい方は新型「FP-T120」
・価格を抑えたいという方は型落ち「FP-S120」
発売年度が新しく、直接風が当たるのを避けたい方は新型 FP-T120

お得に買うなら型落ちモデル FP-S120

今回のまとめ
今回は、シャープの空気清浄機:FP-T120(2024年モデル)とFP-S120(2023年モデル)の違いに絞って、ご紹介させていただきました。
今回の結論は、次の内容です。
- 発売年度が新しく、直接風が当たるのを避けたい方は:新製品「2024年モデル FP-T120」
- 安く買いたいなら:型落ち「2023年モデル FP-S120」
ご購入の参考になれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (2件)
»私、アルパ家は家電量販店で15年以上の経歴があり、家電の知識と価格が安いか判断できる知識を持っています
»何も調べずに購入してしまうと
»新製品FP-T120は「機能外観は変わらず、型番だけが変わった」モデルになります
調べられましたか?
後継機の取説(しかも4ページでいいんですが)を見れば風向きを変えられる付属品のルーパーが後継機には追加されてますよ
おそらくユーザーの声を反映されている改良点かと思いますが発売年度と価格だけの違いと言い切ってしまうのは自己PRされている一生懸命働いておられる全国の家電販売員さんに失礼ですよ
次の更新で反映されることを切に願います
「消費者様」のご連絡で記事の誤りに気づけたこと、感謝申し上げます。
ご指摘いただきました付属品の違いと最新の価格情報も踏まえて、記事の内容を修正いたしました。
今後は、より正しい情報を提供できるよう細心の注意を払って記事作成に努めてまいります。