「コスパの良い除湿機が欲しいけど、種類が多くてどれを選べばいいかわからない。」そんなお悩みはありませんか?
除湿機は、機能や価格帯がさまざまで、自分にぴったりの一台を見つけるのは難しいですよね。
本記事では、家電のプロが選んだコスパ抜群のおすすめ除湿機7選をランキング形式で紹介します。

家電量販店で店長・バイヤー経験がある私、アルパ家があなたの悩みをスッキリ解決!
- コスパ抜群の除湿機おすすめ7選
- コスパ抜群の除湿機 タイプ別のおすすめ商品
- コスパ抜群の除湿機 各メーカーの特徴
結論を申し上げると、コスパ抜群の除湿機おすすめ7選は以下のとおりです。
項目 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R180 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R71 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() CD-S6324 引用元:楽天市場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 年中快適に使いたい人 衣類乾燥・除湿能力にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | 年中快適に使いたい人 衣類乾燥にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | パワー重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 除湿能力重視の人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 とにかくパワーにこだわる人 | 梅雨~夏メインで使う人 個室~リビングの除湿をしたい人 | コンパクト重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 13/15L | 12/14L | 16/18L | 24.5L | 9.0/10L | 6.3/7.1L | 5.6/6.3L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 15~30畳 | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 14~28畳 | 20~40畳 (50Hz) 23~45畳 (60Hz) | (50Hz) 31~62畳 (60Hz) 31~62畳 | (50Hz) 13~25畳 (60Hz) 11~23畳 | (50Hz) 9~18畳 (60Hz) 8~16畳 | (50Hz) 8~16畳 (60Hz) 7~14畳 |
タンク容量 | 3.6L | 3.6L | 4.5L | 5.5L | 4.5L | 2.5L | 3.0L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 | 非対応 | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 | 約64分 | 約80分 | 約86分 | 約87分 | 約180分 | 約136分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 10/11円 | 12.9円 (50/60Hz) | 6.0/7.1 円 (50/60Hz) | (50/60Hz) 5.4/5.9円 | 5.4/6.4円 (50/60H z) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | (60Hz計算) 22円 | 23円 (6 0Hz計算) | 15円(60Hz計算) | 18.5円(60H z計算) | 23.8円 (6 0Hz計算) | 約17円 (60 Hz計算) | 約15.2円 (60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 49/37dB | 51/39dB | 52/37dB | 47/36dB | 39/36dB | 40/36dB | 36/34 dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 64.5×36.5× 23.5cm | 6 23.5cm 4.5×36.5× | 66.5 24.8cm ×35.9× | 63.0×41.0× 29.9cm | 57.0×36.5× 20.2cm | 20.3cm 52.4×30.3× | 53.3×17.0 36.5cm × |
質量 | 15.0kg | 15.0kg | 16.5kg | 17.9kg | 12.0kg | 9.4kg | 8.3kg |
本体価格 | 約49,000円 | 約42,000円 | 約36,800円 | 約78,000円 | 約35,000円 | 約22,000円 | 約21,000円 |
発売年月 | 2024年3月 | 2023年3月 | 2023年3月 | 2024年5月 | 2025年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
除湿方式は以下3種類↓
- コンプレッサー式:梅雨~夏向き 除湿力があり電気代が安い(冬の除湿は不向き)。
- デシカント式:冬の除湿向き 軽量、衣類乾燥が早め。除湿力が低く、室温が上がるのがデメリット。
- ハイブリッド式:年中快適 コンプレッサー、デシカントを組み合わせた除湿方式。



年中快適に除湿したい人はハイブリッド式一択です。
タップして気になる商品をみる



私の一押しは「シャープ CV-SH150」 年中快適に除湿ができ、衣類乾燥能力(スピード・消臭効果)も高くておすすめです!
CV-SH150がおすすめな人
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


※商品の詳細はシャープ CV-SH150がおすすめな人をご確認ください。
本記事を読めば、あなたにぴったりの除湿機がきっと見つかります。ぜひ最後までお読みください。
コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選


コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選は以下のとおりです。
項目 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R180 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R71 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() CD-S6324 引用元:楽天市場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 年中快適に使いたい人 衣類乾燥・除湿能力にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | 年中快適に使いたい人 衣類乾燥にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | パワー重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 除湿能力重視の人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 とにかくパワーにこだわる人 | 梅雨~夏メインで使う人 個室~リビングの除湿をしたい人 | コンパクト重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 13/15L | 12/14L | 16/18L | 24.5L | 9.0/10L | 6.3/7.1L | 5.6/6.3L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 15~30畳 | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 14~28畳 | 20~40畳 (50Hz) 23~45畳 (60Hz) | (50Hz) 31~62畳 (60Hz) 31~62畳 | (50Hz) 13~25畳 (60Hz) 11~23畳 | (50Hz) 9~18畳 (60Hz) 8~16畳 | (50Hz) 8~16畳 (60Hz) 7~14畳 |
タンク容量 | 3.6L | 3.6L | 4.5L | 5.5L | 4.5L | 2.5L | 3.0L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 | 非対応 | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 | 約64分 | 約80分 | 約86分 | 約87分 | 約180分 | 約136分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 10/11円 | 12.9円 (50/60Hz) | 6.0/7.1 円 (50/60Hz) | (50/60Hz) 5.4/5.9円 | 5.4/6.4円 (50/60H z) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | (60Hz計算) 22円 | 23円 (6 0Hz計算) | 15円(60Hz計算) | 18.5円(60H z計算) | 23.8円 (6 0Hz計算) | 約17円 (60 Hz計算) | 約15.2円 (60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 49/37dB | 51/39dB | 52/37dB | 47/36dB | 39/36dB | 40/36dB | 36/34 dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 64.5×36.5× 23.5cm | 6 23.5cm 4.5×36.5× | 66.5 24.8cm ×35.9× | 63.0×41.0× 29.9cm | 57.0×36.5× 20.2cm | 20.3cm 52.4×30.3× | 53.3×17.0 36.5cm × |
質量 | 15.0kg | 15.0kg | 16.5kg | 17.9kg | 12.0kg | 9.4kg | 8.3kg |
本体価格 | 約49,000円 | 約42,000円 | 約36,800円 | 約78,000円 | 約35,000円 | 約22,000円 | 約21,000円 |
発売年月 | 2024年3月 | 2023年3月 | 2023年3月 | 2024年5月 | 2025年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
タップして気になる商品をみる
シャープ CV-SH150:私の一押し!衣類乾燥・除湿能力・除菌消臭にこだわる人


項目 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 1位 |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 年中快適に使いたい人 衣類乾燥・除湿能力にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド |
除湿能力 50/60Hz | 13/15L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 15~30畳 |
タンク容量 | 3.6L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度25000 プラズマ |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 9.5/9.5円 |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 22円 (60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 49/37dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 64.5×36.5× 23.5cm |
質量 | 15.0kg |
本体価格 | 約49,000円 |
発売年月 | 2024年3月 |
シャープ CV-SH150 3つの特徴
- ハイブリッド方式:コンプレッサー、デシカント式を組み合わせ、年中快適に除湿ができます。
- スピード乾燥(目安57分:2kg):業界トップレベルで乾燥スピードが速い。
- プラズマクラスター25000搭載:高濃度除菌・消臭イオンで部屋干し臭、カビ対策に役立ちます。
シャープ CV-SH150 気になるポイント
- 質量が15.0kg:パワフルな除湿能力のため、本体は15.0kgとやや重め。キャスターをつけて持たずに運べる工夫をしています。
- 維持費がかかる:2年に1回プラズマクラスターユニット(約3,000円)の交換が必要。その分、他メーカーの除菌・消臭イオン付き除湿機と比べ、本体価格がお手ごろです。
シャープ CV-SH150 こんな人におすすめ
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



私の一押しは「シャープ CV-SH150」 年中快適に除湿ができ、衣類乾燥能力(スピード・消臭効果)も高くておすすめです!
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


シャープ CV-RH140:衣類乾燥・除菌消臭にこだわる人


項目 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 2位 |
こんな人に おすすめ | 年中快適に使いたい人 衣類乾燥にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド |
除湿能力 50/60Hz | 12/14L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 14~28畳 |
タンク容量 | 3.6L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度25000 プラズマ |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約64分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 9.5/9.5円 |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 23円 (6 0Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 51/39dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 6 23.5cm 4.5×36.5× |
質量 | 15.0kg |
本体価格 | 約42,000円 |
発売年月 | 2023年3月 |
シャープ CV-RH140 3つの特徴
- ハイブリッド方式:コンプレッサー、デシカント式を組み合わせ、年中快適に除湿ができます。
- スピード乾燥(目安64分:2kg):ハイブリッド式で衣類乾燥スピードも速い。
- プラズマクラスター25000搭載:高濃度除菌・消臭イオンで部屋干し臭、カビ対策に役立ちます。
シャープ CV-RH140 気になるポイント
- 質量が15.0kg:パワフルな除湿能力のため、本体は15.0kgとやや重め。キャスターをつけて持たずに運べる工夫をしています。
- 維持費がかかる:2年に1回プラズマクラスターユニット(約3,000円)の交換が必要。その分、他メーカーの除菌・消臭イオン付き除湿機と比べ、本体価格がお手ごろです。
シャープ CV-RH140 こんな人におすすめ
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



シャープ ハイブリッド式の2023年モデル!価格を抑えて年中快適に使えるハイブリット式がほしい人におすすめです。
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


シャープ ハイブリッド式除湿機「CV-SH150」と「CV-RH140」の違いを詳しく知りたい人は以下の記事がおすすめです。
シャープ CV-R180:パワー重視ならコレ!除湿能力にこだわる人


項目 | ![]() ![]() シャープ CV-R180 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 3位 |
こんな人に おすすめ | パワー重視ならコレ! 梅雨~夏メインで使う人 除湿能力重視の人 除菌・消臭イオンがほしい人 |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 16/18L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | 20~40畳 (50Hz) 23~45畳 (60Hz) |
タンク容量 | 4.5L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度7000 プラズマ |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約80分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 10/11円 |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 15円(60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 52/37dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 66.5 24.8cm ×35.9× |
質量 | 16.5kg |
本体価格 | 約36,800円 |
発売年月 | 2023年3月 |
シャープ CV-R180 3つの特徴
- 高い除湿能力: 1日あたり18Lのハイパワー。広いリビングや湿気の多い地域の利用も安心です。
- プラズマクラスター7000搭載: 除菌・消臭イオン搭載で部屋干しのイヤな臭いやカビ対策に役立ちます。
- 使いやすさ: タンク容量4.5Lで、頻繁な水捨ての必要がなく、操作もシンプルで使いやすい仕様です。
シャープ CV-R180 気になるポイント
- 質量が16.5kg:パワフルな除湿能力のため、本体は15.0kgとやや重め。キャスターをつけて持たずに運べる工夫をしています。
- 冬に弱い:冷やして除湿するコンプレッサー式のため、冬場は不向き。
シャープ CV-R180 こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- 広いリビングや湿気の多い地域・場所で使いたい人
- 除菌・消臭イオンでカビ、部屋干し臭を抑えたい人



CV-R180は型落ち品(2023年モデル)で安い!2024年モデルとの性能差はありません。
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


三菱 MJ-PV250WX:とにかくパワーにこだわる人


項目 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 4位 |
こんな人に おすすめ | 梅雨~夏メインで使う人 とにかくパワーにこだわる人 |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 24.5L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 31~62畳 (60Hz) 31~62畳 |
タンク容量 | 5.5L |
除菌・消臭 イオン | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約86分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | 12.9円 (50/60Hz) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 18.5円(60H z計算) |
運転音 (強・弱) | 47/36dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 63.0×41.0× 29.9cm |
質量 | 17.9kg |
本体価格 | 約78,000円 |
発売年月 | 2024年5月 |
三菱 MJ-PV250WX 3つの特徴
- コンプレッサー式採用:除湿能力が高く、電気代が安い。
- 業界No.1の除湿能力: 広い部屋や湿気の多い場所でも、パワフルに除湿。
- 停電復旧機能&連続排水:停電した後も自動で運転を再開するから、安心して連続除湿運転ができる。
三菱 MJ-PV250WX 気になるポイント
- 質量が17.9kgで重い:パワーがある分、重い。キャスターをつけて持たずに運べる工夫をしています。
- 冬に弱い:冷やして除湿するコンプレッサー式のため、冬場は除湿能力が低下します。(冬モードの対策有)
三菱 MJ-PV250WX こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- とにかく除湿能力にこだわる人
- 長期間連続して除湿運転をしたい人
\超ハイパワー!業界No.1の除湿能力/


コロナ BD-H1025:個室~リビングの除湿をしたい人


項目 | ![]() ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 5位 |
こんな人に おすすめ | 梅雨~夏メインで使う人 個室~リビングの除湿をしたい人 |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 9.0/10L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 13~25畳 (60Hz) 11~23畳 |
タンク容量 | 4.5L |
除菌・消臭 イオン | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約87分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | 6.0/7.1 円 (50/60Hz) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 23.8円 (6 0Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 39/36dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 57.0×36.5× 20.2cm |
質量 | 12.0kg |
本体価格 | 約35,000円 |
発売年月 | 2024年 |
コロナ BD-H1025 3つの特徴
- コンプレッサー式採用:除湿能力が高く、電気代が安い。
- 最大除湿量10L/日:個室から小~中(13~25畳程)リビングサイズにちょうどいい除湿能力。
- スピード乾燥(目安87分:2kg):ヒーターを使うから同クラス除湿機と比べて乾燥が速い。
コロナ BD-H1025 気になるポイント
- 質量が12.0kgで重い:パワーがある分、若干重め。キャスターをつけて持たずに運べる工夫をしています。
- 冬に弱い:冷やして除湿するコンプレッサー式のため、冬場は不向き。
コロナ BD-H1025 こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- 個室~リビングの除湿をしたい人
- 乾燥スピードにこだわる人
\BD-H1025を安く買うならこちら↓/


シャープ CV-R71:コンパクトならコレ!省スペースにこだわる人


項目 | ![]() ![]() シャープ CV-R71 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 6位 |
こんな人に おすすめ | コンパクト重視ならコレ! 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 除菌・消臭イオンがほしい人 |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 6.3/7.1L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 9~18畳 (60Hz) 8~16畳 |
タンク容量 | 2.5L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度7000 プラズマ |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約180分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 5.4/5.9円 |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 約17円 (60 Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 40/36dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 20.3cm 52.4×30.3× |
質量 | 9.4kg |
本体価格 | 約22,000円 |
発売年月 | 2023年3月 |
シャープ CV-R71 3つの特徴
- 省スペースなのにパワフル: 狭いスペースでも場所を取らず、しっかり除湿。
- プラズマクラスター7000: 部屋干しの嫌な臭いを消臭しながら、衣類を乾燥。
- 設置面 A4サイズの省スペース設計: 省スペースだから置き場所に困らない。


シャープ CV-R71 気になるポイント
- タンク容量が2.5Lで小さめ:頻繁に水捨てが必要になる場合がありますが、気になるならホース(市販品)をつなげて連続排水も可能です。
- 冬に弱い:冷やして除湿するコンプレッサー式のため、冬場は不向き。
シャープ CV-R71 こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- 省スペース・一人暮らし向けの除湿機をお求めの人
- 部屋干しの臭いが気になる人



省スペース(一人暮らし向け)の除湿機で一番おすすめです!
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


コロナ CD-S6324:省スペースにこだわる人


項目 | ![]() ![]() CD-S6324 引用元:楽天市場 |
---|---|
おすすめ順位 | 7位 |
こんな人に おすすめ | 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 5.6/6.3L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 8~16畳 (60Hz) 7~14畳 |
タンク容量 | 3.0L |
除菌・消臭 イオン | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約136分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | 5.4/6.4円 (50/60H z) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | 約15.2円 (60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 36/34 dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 53.3×17.0 36.5cm × |
質量 | 8.3kg |
本体価格 | 約21,000円 |
発売年月 | 2024年3月 |
コロナ CD-S6324 3つの特徴
- コンパクト設計: 超スリム。狭いスペースにも置きやすく、軽量で持ち運びも簡単。
- 衣類乾燥が速め(目安136分:2kg): コンパクト除湿機の中で洗濯物の乾きが速い。
- 使いやすい工夫: 排水タンクは大容量3.0L、取っ手付きで持ち運びもラクラク。
コロナ CD-S6324 気になるポイント
- 冬に弱い:冷やして除湿するコンプレッサー式のため、冬場は不向き。
コロナ CD-S6324 こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- 省スペース・一人暮らし向けの除湿機をお求めの人
- 価格を抑えたい人
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


コスパ抜群の除湿機 タイプ別のおすすめ商品


コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選の中からあなたのタイプにあった商品を紹介します。
タップして気になる項目をチェック
衣類乾燥にこだわりたい人


衣類乾燥にこだわりたい人におすすめの商品を2つ紹介します。
メーカー 型番 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 |
---|---|---|
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 除湿能力、 乾燥スピードに こだわる人 | 2年型落ちで安い 乾燥スピードに こだわる人 |
発売年月 | 2024年3月 | 2023年3月 |
価格 | 約49,000円 | 約42,000円 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 | 約62分 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド |
衣類乾燥 電気代 | 22円 (60Hz計算) | 23円 (6 0Hz計算) |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 64.5×36.5× 23.5cm | 6 23.5cm 4.5×36.5× |
除湿能力、乾燥スピードにこだわる人
シャープ CV-SH150 こんな人におすすめ
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



私の一押し!年中快適に除湿ができ、衣類乾燥能力(スピード・消臭効果)も高くておすすめです!
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
2年型落ちで安い
乾燥スピードにこだわる人
シャープ CV-RH140 こんな人におすすめ
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



2023年モデルで安い!型落ち品でも乾燥スピード(約62分/2kg)が速いから価格を抑えたい人に最適です。
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
※シャープ ハイブリッド式除湿機「2024年モデル CV-SH150」と「2023年モデル CV-RH140」の違いを詳しく知りたい人は以下の記事がおすすめです。
年中快適に除湿したい人


年中快適に除湿したい人におすすめの商品を2つ紹介します。
メーカー 型番 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 |
---|---|---|
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 除湿能力・乾燥スピードに こだわりたい人 | 2年型落ちで安い ハイブリット式を 安く買いたい人 |
発売年月 | 2024年3月 | 2023年3月 |
価格 | 約49,000円 | 約40,000円 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 | ハイブリッド年中快適に 除湿できる方式 | ハイブリッド
除湿能力 50/60Hz | 13/15L | 12/14L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) | 15~30畳(50Hz) 16~33畳 (60Hz) 14~28畳 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 | 約64分 |
除湿方式は以下3種類↓
- コンプレッサー式:梅雨~夏向き 除湿力があり電気代が安い(冬の除湿は不向き)。
- デシカント式:冬の除湿向き 軽量、衣類乾燥が早め。除湿力が低く、室温が上がるのがデメリット。
- ハイブリッド式:年中快適 コンプレッサー、デシカントを組み合わせた除湿方式。



年中快適に除湿したい人はハイブリッド式一択です。
除湿能力、乾燥スピードにこだわる人
シャープ CV-SH150 こんな人におすすめ
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



私の一押し!年中快適に除湿ができ、衣類乾燥能力(スピード・消臭効果)も高くておすすめです!
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
2年型落ちで安い
ハイブリット式を安く買いたい人
シャープ CV-RH140 こんな人におすすめ
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人



シャープ ハイブリッド式の2023年モデル!価格を抑えてハイブリット式がほしい人におすすめです。
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
※シャープ ハイブリッド式除湿機「2024年モデル CV-SH150」と「2023年モデル CV-RH140」の違いを詳しく知りたい人は以下の記事がおすすめです。
除湿能力にこだわりたい人


除湿能力にこだわりたい人におすすめの商品を2つ紹介します。
メーカー 型番 | ![]() ![]() シャープ CV-R180 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX 引用元:楽天市場 |
---|---|---|
こんな人に おすすめ | コスパ抜群! 除湿能力にこだわる人 | 業界NO,1の除湿能力 とにかくパワーにこだわる人 |
発売年月 | 2023年5月 | 2024年5月 |
価格 | 約36,800円 | 約80,000円 |
除湿能力 50/60Hz | 16/18L | 24.5L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | 20~40畳 (50Hz) 23~45畳 (60Hz) | (50Hz) 31~62畳 (60Hz) | 31~62畳
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー
除湿能力にこだわる人
シャープ CV-R180 こんな人におすすめ
- 広いリビングや湿気の多い地域・場所で使いたい人
- 梅雨~夏メインで使う人
- 除菌・消臭イオンでカビ、部屋干し臭を抑えたい人
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
業界NO,1の除湿能力
とにかくパワーにこだわる人
三菱 MJ-PV250WX こんな人におすすめ
- 梅雨~夏メインで使う人
- とにかく除湿能力にこだわる人
- 長期間連続して除湿運転をしたい人



除湿能力業界No,1!広いリビングや湿気の多い地域で大活躍する除湿機です。
\超ハイパワー!業界No.1の除湿能力/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
省スペース除湿機がほしい人


省スペース(一人暮らし向け)除湿機がほしい人におすすめの商品を2つ紹介します。
メーカー 型番 | ![]() ![]() シャープ CV-R71 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() CD-S6324 引用元:楽天市場 |
---|---|---|
こんな人に おすすめ | コンパクト重視なら コレ! 省スペース・ 除菌消臭イオンに こだわる人 | 省スペースタイプで 価格を抑えたい人 |
発売年月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
価格 | 約22,000円 | 約21,000円 |
除湿能力 50/60Hz | 6.3/7.1L | 5.6/6.3L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 9~18畳 (60Hz) 8~16畳 | (50Hz) 8~16畳 (60Hz) | 7~14畳
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー
寸法 高さ×幅× 奥行 | 20.3cm | 52.4×30.3×36.5cm | 53.3×17.0×
質量 | 9.4kg | 8.3kg |
コンパクトで持ち運びしやすい
除湿機がほしい人
シャープ CV-R71 こんな人におすすめ
- 省スペース・一人暮らし向けの除湿機をお求めの人
- 梅雨~夏メインで使う人
- 部屋干しの臭いが気になる人



省スペース(一人暮らし向け)の除湿機で一番おすすめです!
\【品切れ注意】在庫限りで安い/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
省スペースタイプで
価格を抑えたい人
コロナ CD-S6324 こんな人におすすめ
- 省スペース・一人暮らし向けの除湿機をお求めの人
- 梅雨~夏メインで使う人
- 価格を抑えたい人
\省スペース除湿機で一番スリム/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
音が静かな除湿機がほしい人


音が静かな除湿機がほしい人におすすめな商品を2つ紹介します。
メーカー 型番 | ![]() ![]() CD-S6324 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX |
---|---|---|
こんな人に おすすめ | 梅雨~夏向け 寝室利用に 使いたい人 | 梅雨~夏向け 寝室もリビングにも 使いたい人 |
発売年月 | 2024年3月 | 2024年5月 |
価格 | 約21,000円 | 約80,000円 |
除湿能力 50/60Hz | 5.6/6.3L | 24.5L |
除湿方式 | 電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー電気代が安い 冬場に弱い | コンプレッサー
音控えめ モード | 対応 | 対応 |
運転音 (強・弱) 衣類乾燥時 | 36dB | 47/36dB |
- 50デシベル:静かな事務所
- 40デシベル:昼間の静かな住宅地、図書館
- 30デシベル:深夜の郊外、ささやき声
梅雨~夏向け
寝室利用に使いたい人
コロナ CD-S6324 こんな人におすすめ
- 寝室の湿気対策をしたい人(弱運転推奨)
- コンパクトで場所を取らない除湿機がほしい人
- 価格を抑えたい人
\室温上昇が少ないから寝室利用に最適/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
梅雨~夏向け
寝室もリビングにも使いたい人
三菱 MJ-PV250WX こんな人におすすめ
- 寝室~リビングの湿気対策をしたい人(エコ静音モード推奨)
- とにかく除湿能力にこだわる人
- 長期間連続して除湿運転をしたい人
\静音モード搭載!パワフルで音も静か/


詳しく性能を確認したい人はこちら↓
コスパ抜群の除湿機 各メーカーの特徴


コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選の各メーカー特徴を紹介します。
各メーカー特徴
シャープ:空気も衣類もキレイにできる除湿機


シャープは「空気も衣類もキレイにできる除湿機」です。特徴は以下のとおりです。
シャープ除湿機 3つの特徴
- プラズマクラスター搭載: シャープ独自の空気浄化技術。カビ菌抑制や消臭効果で、部屋干し臭・タバコ臭を抑制。
- 多彩な衣類乾燥機能: 広範囲送風ルーバーや多様なモードで、洗濯物を効率よく、ふんわり乾燥。
- 用途に合わせた機種展開: パワフルなハイブリッド式からコンパクトタイプまで、生活スタイルに合わせて選択可能。
シャープ除湿機 気になるポイント
- 運転音: 一部のパワフル機種は、夜間など静かな環境で運転音が気になる場合あり。寝室利用は音控えめモード推奨。
- メンテナンス: プラズマクラスター25000搭載機種(ハイブリッド式)は、性能維持のための定期的なユニット交換が必要。(約3,000円)
シャープ除湿機 こんな人におすすめ
- 部屋干しの生乾き臭をしっかり対策したい人
- 素早く、ムラなく衣類を乾かしたい人
- 除湿だけでなく、お部屋の空気環境も重視する人



私の一押しはシャープ除湿機です!性能・価格・評判も良く自信をもっておすすめできるメーカーです。
三菱:コンプレッサー式、除湿能力にこだわった除湿機


三菱は「コンプレッサー式、除湿能力にこだわった除湿機」です。特徴は以下のとおりです。
三菱除湿機 3つの特徴
- 全ラインナップコンプレッサー方式採用:除湿能力、省エネ性にこだわった商品ラインナップ。
- 圧倒的な除湿力: 梅雨や広い部屋でも湿気を強力に除去。洗濯物も大量に乾燥可能。
- 信頼の日本製・シンプル操作: 国内生産の安心感と、誰でも分かりやすい簡単な操作性が魅力。
三菱除湿機 気になるポイント
- 運転時の音: パワフルな分、機種や運転モードにより、音が気になるという声も。音が気になる場合は静音モードの利用がおすすめ。
- 本体価格: 高機能モデルが中心のため、他メーカーの同等クラスより価格が高めです。
三菱除湿機 こんな人におすすめ
- とにかくパワフルな除湿性能を求める人
- 洗濯物が多く、乾燥効率を重視する人
- 日本製やシンプル操作にこだわる人



三菱の除湿機はとにかくパワフル!広いリビングや湿気の多い地域におすすめです。
コロナ:基本性能が高く、シンプルで使いやすい除湿機


コロナは、基本性能が高く、シンプルで使いやすい除湿機です。特徴は以下のとおりです。
コロナ除湿機 3つの特徴
- 全ラインナップコンプレッサー方式採用:除湿能力、省エネ性にこだわった商品ラインナップ。
- 大容量タンクで手間削減: 給水タンクが大きいモデルが多く、面倒な水捨て回数を軽減。
- 信頼の日本製・シンプル操作: 国内生産の安心感と、誰でも分かりやすい簡単な操作性が魅力。
コロナ除湿機 気になるポイント
- 運転音: 一部のパワフル機種は、夜間など静かな環境で運転音が気になる場合あり。夜間の利用は夜干しモード推奨。
- サイズと重量: 一部のパワフル機種は、本体サイズがやや大きめで重さもあるため、設置場所の確認が必要。
コロナ除湿機 こんな人におすすめ
- 電気代が安いコンプレッサー式にこだわる人
- 水捨ての手間をできるだけ減らしたい人
- シンプルで使いやすい除湿機を求める人



コロナの除湿機は、比較的価格も手ごろ。価格を抑えたい人におすすめのメーカーです。
コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選 よくある質問


コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選 |まとめ


本記事では、家電のプロが選んだコスパ抜群のおすすめ除湿機7選をランキング形式で紹介しました。
今回の結論を申し上げると、コスパ抜群の除湿機 おすすめ7選は以下のとおりです。
項目 | ![]() ![]() シャープ CV-SH150 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-RH140 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R180 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 三菱 MJ-PV250WX 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() シャープ CV-R71 引用元:楽天市場 | ![]() ![]() コロナ CD-S6324 引用元:楽天市場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 年中快適に使いたい人 衣類乾燥・除湿能力にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | 年中快適に使いたい人 衣類乾燥にこだわる人 除菌・消臭効果にこだわる人 | パワー重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 除湿能力重視の人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 とにかくパワーにこだわる人 | 梅雨~夏メインで使う人 個室~リビングの除湿をしたい人 | コンパクト重視なら コレ! 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 除菌・消臭イオンがほしい人 | 梅雨~夏メインで使う人 省スペースにこだわる人 |
除湿方式 | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 年中快適に 除湿できる方式 ハイブリッド | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー | 電気代が安い 冬場に弱い コンプレッサー |
除湿能力 50/60Hz | 13/15L | 12/14L | 16/18L | 24.5L | 9.0/10L | 6.3/7.1L | 5.6/6.3L |
除湿面積 目安 木造~ コンクリ | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 15~30畳 | (50Hz) 16~33畳 (60Hz) 14~28畳 | 20~40畳 (50Hz) 23~45畳 (60Hz) | (50Hz) 31~62畳 (60Hz) 31~62畳 | (50Hz) 13~25畳 (60Hz) 11~23畳 | (50Hz) 9~18畳 (60Hz) 8~16畳 | (50Hz) 8~16畳 (60Hz) 7~14畳 |
タンク容量 | 3.6L | 3.6L | 4.5L | 5.5L | 4.5L | 2.5L | 3.0L |
除菌・消臭 イオン | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度25000 プラズマ | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 | 非対応 | クラスター 濃度7000 プラズマ | 非対応 |
乾燥 スピード 2kg目安 | 約57分 | 約64分 | 約80分 | 約86分 | 約87分 | 約180分 | 約136分 |
除湿 電気代 *1時間あたり | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 9.5/9.5円 | (50/60Hz) 10/11円 | 12.9円 (50/60Hz) | 6.0/7.1 円 (50/60Hz) | (50/60Hz) 5.4/5.9円 | 5.4/6.4円 (50/60H z) |
衣類乾燥 電気代 *1回あたり | (60Hz計算) 22円 | 23円 (6 0Hz計算) | 15円(60Hz計算) | 18.5円(60H z計算) | 23.8円 (6 0Hz計算) | 約17円 (60 Hz計算) | 約15.2円 (60Hz計算) |
運転音 (強・弱) | 49/37dB | 51/39dB | 52/37dB | 47/36dB | 39/36dB | 40/36dB | 36/34 dB |
寸法 高さ×幅× 奥行 | 64.5×36.5× 23.5cm | 6 23.5cm 4.5×36.5× | 66.5 24.8cm ×35.9× | 63.0×41.0× 29.9cm | 57.0×36.5× 20.2cm | 20.3cm 52.4×30.3× | 53.3×17.0 36.5cm × |
質量 | 15.0kg | 15.0kg | 16.5kg | 17.9kg | 12.0kg | 9.4kg | 8.3kg |
本体価格 | 約49,000円 | 約42,000円 | 約36,800円 | 約78,000円 | 約35,000円 | 約22,000円 | 約21,000円 |
発売年月 | 2024年3月 | 2023年3月 | 2023年3月 | 2024年5月 | 2025年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
除湿方式は以下3種類↓
- コンプレッサー式:梅雨~夏向き 除湿力があり電気代が安い(冬の除湿は不向き)。
- デシカント式:冬の除湿向き 軽量、衣類乾燥が早め。除湿力が低く、室温が上がるのがデメリット。
- ハイブリッド式:年中快適 コンプレッサー、デシカントを組み合わせた除湿方式。



年中快適に除湿したい人はハイブリッド式一択です。
タップして気になる商品をみる



私の一押しは「シャープ CV-SH150」 年中快適に除湿ができ、衣類乾燥能力(スピード・消臭効果)も高くておすすめです!
CV-SH150がおすすめな人
- 一年を通して、パワフルに除湿したい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、乾燥時間を少しでも短くしたい人
- 部屋干しのイヤなニオイや、カビの発生をしっかり抑えたい人
\【品切れ注意】在庫処分で安い!/


※商品の詳細はシャープ CV-SH150がおすすめな人をご確認ください。
コメント