ダイソン マイクロ オリジンとプラスで悩まれているあなた!
この記事では、ダイソン マイクロ オリジンとプラスの違いを比較し、あなたにあったコードレス掃除機を紹介します。

家電量販店の元店長である私が、2機種の違いをわかりやすく解説します。
この記事の結論を申し上げると、ダイソン マイクロ オリジンとプラスの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 私の一押し! 機能性・付属ツールにこだわる人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 安く買うならマイクロオリジン 機能性・付属ツールにこだわるならマイクロプラス |
吸引力 | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.5kg | 1.54kg | マイクロオリジンが軽い(ヘッドの違い) |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm | 222×1,091×250mm | マイクロオリジンがコンパクト(ヘッドの違い) |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 | 25分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L | 0.2L | 同じ |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) | ボタン式 (押し続けないから楽) | 同じ |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 | 対応 | マイクロプラスは緑のライトで見えないゴミを可視化 |
液晶ディスプレイ | 非対応 | 非対応 | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) | (ネジ止め不要) スタンドタイプ | マイクロプラスはスタンドタイプの充電器が付属 |
付属する主なヘッドとその他ツール | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール | マイクロプラスは、布団やソファーなどの掃除ができる |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 同じ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 34,800円 | 49,800円 | マイクロオリジンが、価格で安い |
発売年月 | 2023年7月 | 2023年4月 | マイクロオリジンが、後から発売 |
- SV33 FF OR(オリジン):付属品を最小限にして価格を抑えたモデル
- SV33 FF PL(プラス):ゴミを可視化できるヘッドや布団掃除ができる「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプの充電器が付属。機能性・付属ツールが充実したモデル

安く買いたい人はマイクロオリジン!性能・付属ツールにこだわる人は、マイクロプラスがおすすめです。
SV33 FF OR(オリジン)がおすすめな人
- とにかく軽さにこだわる人
\安く買いたいなら、マイクロオリジン/

※商品の詳細はSV33FF OR(オリジン):安く買いたい人を確認ください。
SV33 FF PL(プラス)がおすすめな人
- とにかく軽さにこだわる人
\機能性・付属にこだわるなら、プラス/

※商品の詳細はSV33FF PL(プラス):機能性や付属ツール(布団掃除など)にこだわる人を確認ください。
この記事を読めば、ダイソン マイクロ オリジンとプラスの違いがわかり、あなたにぴったりのコードレス掃除機がきっと見つかります。ぜひ最後までお読みください。
ダイソン 関連記事はこちら↓
明日までのAmazonセール情報です↓
Amazonスマイルセール開催中
- 期間:2025年8月29日(金)9:00~2025年9月04日(木)23:59
- ポイントアップキャンペーン:期間中合計10,000円以上お買い上げ対象
- お得なタイムセール など
\エントリー必須!お忘れなく/
ダイソン マイクロ オリジンとプラスの違い

ダイソン マイクロ オリジンとプラスの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 私の一押し! 機能性・付属ツールにこだわる人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 安く買うならマイクロオリジン 機能性・付属ツールにこだわるならマイクロプラス |
吸引力 | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.5kg | 1.54kg | マイクロオリジンが軽い(ヘッドの違い) |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm | 222×1,091×250mm | マイクロオリジンがコンパクト(ヘッドの違い) |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 | 25分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L | 0.2L | 同じ |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) | ボタン式 (押し続けないから楽) | 同じ |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 | 対応 | マイクロプラスは緑のライトで見えないゴミを可視化 |
液晶ディスプレイ | 非対応 | 非対応 | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) | (ネジ止め不要) スタンドタイプ | マイクロプラスはスタンドタイプの充電器が付属 |
付属する主なヘッドとその他ツール | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール | マイクロプラスは、布団やソファーなどの掃除ができる |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 同じ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 34,800円 | 49,800円 | マイクロオリジンが、価格で安い |
発売年月 | 2023年7月 | 2023年4月 | マイクロオリジンが、後から発売 |
タップして気になる項目をチェック
軽さ・本体サイズの違い(マイクロオリジンが軽くてコンパクト)

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 軽さ・本体サイズの違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
軽さ 本体質量 | 1.5kg | 1.54kg | マイクロオリジンが軽い(ヘッドの違い) |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm | 222×1,091×250mm | マイクロオリジンがコンパクト(ヘッドの違い) |
- 軽さ本体質量:SV33 FF OR(オリジン)「1.5kg」 vs SV33FF PL(プラス) 「1.54kg」
- 本体サイズ(高さ×奥行×幅):SV33 FF OR(オリジン)「 222×1,091×207mm」 vs SV33FF PL(プラス) 「 222×1,091×250mm」

マイクロ オリジンのほうが、少し軽量・コンパクトな設計です。(ヘッドの違い)
機能性の違い(マイクロプラスは、見えないゴミも可視化できる)

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 機能性の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ名 | ダイソン マイクロプラス (Dyson Micro Plus) | マイクロプラス | |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 | 対応 | SV33 FF PL(マイクロプラス)はゴミが視認できる |
- SV33FF OR(マイクロオリジン)は、可視化機能 非対応
- SV33FFPL(マイクロプラス)は、微細なホコリを可視化できる機能に対応。
SV33 FF PL(マイクロプラス)は、緑のライトを当てて、微細なホコリを可視化する「Fluffy Opticクリーナーヘッド」を採用しています。
SV33 FF PL(マイクロプラス) ゴミの可視化

ゴミの可視化:SV33 FF PL(マイクロプラス)は、目に見えづらいゴミ(ホコリ)を可視化し、取り逃しを防げます。

SV33 FF PL(マイクロプラス)の可視化機能は、「掃除が楽しくなった」という声もあるほど、大好評です。
SV33 FF PL(マイクロプラス)の口コミ情報は、以下の記事で紹介しています。
充電器の違い(マイクロプラスは、スタンドタイプの充電器が付属)

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 充電器の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ名 | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) | スタンドタイプ (ネジ止め不要) | SV33 FF PL(マイクロプラス)は専用スタンド付属 |
- SV33FF OR(マイクロオリジン):壁付け用充電器
- SV33FFPL(マイクロプラス):スタンドタイプ
SV33FFPL(マイクロプラス)は、壁を傷つけずに設置ができ、設置場所の移動も簡単なスタンドタイプの充電器を採用しています。
充電器タイプ別 メリット・デメリット
項目 | 壁付け充電器 | スタンドタイプ |
---|---|---|
写真イメージ | ![]() | ![]() |
設置方法 | 壁にネジで穴を開けて固定 | 床に置いて組み立てるだけ |
メリット | 省スペース:床がスッキリし、掃除の邪魔にならない 安定性抜群:壁に固定するので倒れる心配がない 見た目がスマート:空間に浮かせてスタイリッシュに収納できる | 壁を傷つけない:賃貸住宅でも安心して使える 移動が自由:コンセントがあればどこにでも置ける 設置が簡単:工具不要ですぐに使える |
デメリット | 壁に穴開け必須:賃貸では設置が困難 場所の変更が大変:一度設置すると移動が難しい 設置に手間がかかる:工具の準備や作業が必要 | 床のスペースを取る:設置場所に一定の面積が必要 掃除の際に邪魔になることがある |
こんな人に おすすめ | 持ち家にお住まいの人 収納スペースを最小限にしたい人 見た目のスッキリさを重視する人 | 賃貸住宅にお住まいの人 壁に穴を開けたくない人 設置の手軽さや移動の自由度を重視する人 |

賃貸の人で壁付け用の充電器で、壁付けできずに困ったという人も多くいます。事前に自宅にあう充電タイプをチェックしましょう。
付属品の違い(マイクロプラスは便利な付属が2つ多い)

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 付属品の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ名 | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
付属する主なヘッドとその他ツール ※充電器を除く | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール | SV33 FF PL(マイクロプラス)が便利な付属が多い |
SV33FFPL(マイクロプラス)は、毛がらみ防止スクリューツール、卓上ツールが追加で付属しています。
とくに「毛がらみ防止スクリューツール」は、布団やソファーの掃除に使える、毛が絡まないというメリットがあり、掃除の幅が広がるとても便利なツールです。
マイクロ プラス 毛がらみ防止スクリューツール

マイクロ プラス 卓上ツール


私の意見では、SV33FFPL(マイクロプラス)がダントツでおすすめです。(掃除が効率よくでき、布団掃除などの幅も広いため)
\私の一押しは「SV33 FF PL」/

価格の違い(マイクロオリジンが安い)

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 価格の違いは、次のとおりです。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ名 | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
価格 (税込) | 34,800円 | 49,800円 | SV33 FF OR(マイクロオリジン)が安い |
- SV33FF OR(マイクロオリジン):34,800円
- SV33FFPL(マイクロプラス):49,800円
価格は、SV33 FF PL(マイクロプラス)が高く、SV33FF OR(マイクロオリジン)が安い傾向にあります。

機能性は落ちますが、安く買うならSV33FF OR(マイクロオリジン)がおすすめです。
\価格重視なら「SV33FF OR」/

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 共通の特徴

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 共通の特徴は、次のとおりです。
タップして気になる商品をチェック
ダイソンの変わらない吸引力

ダイソン マイクロ オリジンとプラスは、小型で軽量ながらダイソンの吸引力はそのままキープ。小型で軽量なモーターが内蔵されていますが、毎分最大104,000回転し、パワフルな吸引力を生み出します。

マイクロオリジンとプラスは、約1.5kgの超軽量タイプですが、ダイソンの吸引力は健在です。
薄型で狭い場所も届きやすいクリーナーヘッド

ダイソン マイクロ オリジンとプラスは、薄型で狭い場所も届きやすい小型のクリーナーヘッドを搭載。
薄型で家具の下や狭い場所も簡単に掃除ができます。

指が疲れないボタン式スイッチ

ダイソン マイクロ オリジンとプラスは、指が疲れないボタン式スイッチを採用。

今までのダイソンはトリガー式スイッチ(指で引くタイプ)で、「指が疲れる」という意見が多くありました。
ダイソンはスイッチがトリガー式だから、長時間使うと疲れるのよ#ZIP #ダイソン
— ダイエッ豚@春はパシフィコ1本勝負✊ (@daietton) March 30, 2025
ボタン式スイッチはとても好評で、「今までトリガー式(指で引くタイプ)が嫌だったけど、今回はダイソンにした」という声も届いています。(ダイソンのボタン式スイッチタイプは、V12・マイクロ・ペンシルバックシリーズが該当)
掃除機が強にしないと全く吸い込まなくなってきたので、ダイソンポチった。
— れん@毎日鬼婆 (@leng_s) February 4, 2023
v12を。
楽天でクーポンありで70,000。
初ダイソン。
ダイソンはトリガー式スイッチなのがいやで手を出さなかったけど、v12はボタン式スイッチと聞いて。
簡単なゴミ捨てとお手入れ

ダイソン マイクロ オリジンとプラスは、まっすぐでスリムなクリアビン(ゴミを溜める場所)を搭載。
クリアビン(ゴミを溜める場所)をまっすぐにすることで、ホコリが舞いにくく、手を汚さず、簡単にゴミ捨てができるように進化しています。



旧モデルを使っているユーザーの「ゴミが捨て時にホコリが舞いやすい」という不満の声を、見事に改善しています。
ダイソン マイクロ オリジンとプラスは、お手入れもカンタンです。
汚れやすいパーツはカンタンに取り外せて、水洗いできる仕様になっています。

- クリアビン(ゴミを溜める場所):汚れが気になったとき
- フィルター:1か月に1回程度
- ブラシバー:汚れや髪の毛の絡まりが気になったとき
ダイソン マイクロ オリジンとプラス タイプ別のおすすめ商品

ダイソン マイクロ オリジンとプラスシリーズを、タイプ別のおすすめ商品にわけて紹介します。
項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 私の一押し! 機能性・付属ツールにこだわる人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 安く買うならマイクロオリジン 機能性・付属ツールにこだわるならマイクロプラス |
吸引力 | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.5kg | 1.54kg | マイクロオリジンが軽い(ヘッドの違い) |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm | 222×1,091×250mm | マイクロオリジンがコンパクト(ヘッドの違い) |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 | 25分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L | 0.2L | 同じ |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) | ボタン式 (押し続けないから楽) | 同じ |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 | 対応 | マイクロプラスは緑のライトで見えないゴミを可視化 |
液晶ディスプレイ | 非対応 | 非対応 | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) | (ネジ止め不要) スタンドタイプ | マイクロプラスはスタンドタイプの充電器が付属 |
付属する主なヘッドとその他ツール | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール | マイクロプラスは、布団やソファーなどの掃除ができる |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 同じ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 34,800円 | 49,800円 | マイクロオリジンが、価格で安い |
発売年月 | 2023年7月 | 2023年4月 | マイクロオリジンが、後から発売 |
タップして気になる項目をチェック

あなたにぴったりの「マイクロシリーズ」が見つかります!
SV33FF OR(オリジン):安く買いたい人

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
シリーズ | マイクロオリジン |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 |
吸引力 | パワフル |
軽さ 本体質量 | 1.5kg |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 |
充電時間 | 3.5時間 |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 |
液晶ディスプレイ | 非対応 |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) |
付属する主なヘッドとその他ツール | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い |
本体価格 (税込み) | 34,800円 |
発売年月 | 2023年7月 |

SV33FF OR(マイクロオリジン) 3つの特徴
- 圧倒的な軽さ(1.5kg):女性やご年配の人でも楽に扱える軽量コンパクトサイズ。掃除へのハードルをぐっと下げてくれます。
- 指が疲れないボタン式スイッチ:従来モデルのように掃除中にトリガーを引き続ける必要がなく、指が疲れないボタン式スイッチを採用しています。
- パワフルな吸引力: 軽量でも、パワフルなモーターとダイソン独自の技術で、大きなゴミから微細なホコリまでしっかり吸い取ります。
SV33FF OR(マイクロオリジン) 気になるポイント
- バッテリーの駆動時間:最長運転時間は約25分(エコモード)です。広い家全体を一度に掃除するのは不向きですが、軽くて扱いやすく、こまめな掃除に向いています。
- ゴミタンクの容量:本体の軽さを優先しているため、ゴミタンクは小さめです。ゴミが満タンになる前に、こまめに捨てるのがおすすめです。
- ゴミ捨て時の毛がらみ:長い髪の毛やペットの毛は、タンク内部の中央にからまることがあります。からまった際は、手でかき出すひと手間が必要です。
SV33FF OR(マイクロオリジン) こんな人におすすめ
- とにかく軽さにこだわる人
- 気になった時にサッと使いたい人
- パワフルな吸引力を求める人
\Amazonが最安値!タイムセール中/

SV33FF OR(オリジン) の充電台は壁付け専用です。
壁付けできない、壁を傷つけたくない人は、別売のスタンドも検討しましょう。楽天市場やAmazonなどで、壁付け用充電器をセットできる、格安なスタンドも販売しています。

SV33FF PL(プラス):機能性や付属ツール(布団掃除など)にこだわる人

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 |
---|---|
シリーズ | マイクロプラス |
こんな人に おすすめ | 私の一押し! 機能性・付属ツールにこだわる人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 |
吸引力 | パワフル |
軽さ 本体質量 | 1.54kg |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×250mm |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 |
充電時間 | 3.5時間 |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 対応 |
液晶ディスプレイ | 非対応 |
充電器の形状 | (ネジ止め不要) スタンドタイプ |
付属する主なヘッドとその他ツール | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い |
本体価格 (税込み) | 49,800円 |
発売年月 | 2023年4月 |

SV33FFPL(マイクロプラス) 3つの特徴
- 圧倒的な軽さ(1.5kg):女性やご年配の人でも楽に扱える軽量コンパクトサイズ。掃除へのハードルをぐっと下げてくれます。
- ホコリを可視化するLEDライト: 目では見えにくい場所の微細なホコリも、緑色の光で照らし出します。「掃除が楽しくなった」という声も多い大好評の機能です。
- 指が疲れないボタン式スイッチ:従来モデルのように掃除中にトリガーを引き続ける必要がなく、指が疲れないボタン式スイッチを採用しています。
SV33FFPL(マイクロプラス) 気になるポイント
- バッテリーの駆動時間:最長運転時間は約25分(エコモード)です。広い家全体を一度に掃除するのは不向きですが、軽くて扱いやすく、こまめな掃除に向いています。
- ゴミタンクの容量:本体の軽さを優先しているため、ゴミタンクは小さめです。ゴミが満タンになる前に、こまめに捨てるのがおすすめです。
- ゴミ捨て時の毛がらみ:長い髪の毛やペットの毛は、タンク内部の中央にからまることがあります。からまった際は、手でかき出すひと手間が必要です。
SV33FFPL(マイクロプラス) こんな人におすすめ
- とにかく軽さにこだわる人
- 機能性・付属ツールにこだわる人
- 操作がラクな掃除機がほしい人
\Amazonが最安値!タイムセール中/

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 違い|よくある質問

ダイソン マイクロ オリジンとプラス 違い|まとめ

項目 | ![]() 引用元:楽天市場 | ![]() 引用元:楽天市場 | 商品の違い |
---|---|---|---|
シリーズ | マイクロオリジン | マイクロプラス | |
こんな人に おすすめ | 安く買いたい人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 私の一押し! 機能性・付属ツールにこだわる人 とにかく軽さにこだわる人 操作がラクな掃除機がほしい人 | 安く買うならマイクロオリジン 機能性・付属ツールにこだわるならマイクロプラス |
吸引力 | パワフル | パワフル | 同じ |
軽さ 本体質量 | 1.5kg | 1.54kg | マイクロオリジンが軽い(ヘッドの違い) |
本体サイズ 高さ×奥行×幅 | 222×1,091×207mm | 222×1,091×250mm | マイクロオリジンがコンパクト(ヘッドの違い) |
最長運転時間 エコモード運転時 | 25分 | 25分 | 同じ |
充電時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 同じ |
集塵容積 (ゴミが入る量) | 0.2L | 0.2L | 同じ |
スイッチの タイプ | ボタン式 (押し続けないから楽) | ボタン式 (押し続けないから楽) | 同じ |
ゴミの可視化 (目でゴミの確認ができる) | 非対応 | 対応 | マイクロプラスは緑のライトで見えないゴミを可視化 |
液晶ディスプレイ | 非対応 | 非対応 | 同じ |
充電器の形状 | 壁付けタイプ (ネジで止める) | (ネジ止め不要) スタンドタイプ | マイクロプラスはスタンドタイプの充電器が付属 |
付属する主なヘッドとその他ツール | Micro Fluffyクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル | Fluffy Opticクリーナーヘッド コンビネーション隙間ノズル 毛がらみ防止スクリューツール 卓上ツール | マイクロプラスは、布団やソファーなどの掃除ができる |
フィルター 性能 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 0.3μmの微細な粒子を「99.99%捕集」 | 同じ |
フィルターのお手入れ | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 1つのフィルターを 1か月に1回水洗い | 同じ |
本体価格 (税込み) | 34,800円 | 49,800円 | マイクロオリジンが、価格で安い |
発売年月 | 2023年7月 | 2023年4月 | マイクロオリジンが、後から発売 |
- SV33 FF OR(オリジン):付属品を最小限にして価格を抑えたモデル
- SV33 FF PL(プラス):ゴミを可視化できるヘッドや布団掃除ができる「毛がらみ防止スクリューツール」とスタンドタイプの充電器が付属。機能性・付属ツールが充実したモデル

安く買いたい人はマイクロオリジン!性能・付属ツールにこだわる人は、マイクロプラスがおすすめです。
SV33 FF OR(オリジン)がおすすめな人
- とにかく軽さにこだわる人
\安く買いたいなら、マイクロオリジン/

※商品の詳細はSV33FF OR(オリジン):安く買いたい人を確認ください。
SV33 FF PL(プラス)がおすすめな人
- とにかく軽さにこだわる人
\機能性・付属にこだわるなら、プラス/

※商品の詳細はSV33FF PL(プラス):機能性や付属ツール(布団掃除など)にこだわる人を確認ください。
ダイソン 関連記事はこちら↓
コメント