パナソニックから2024年10月1日に新製品のドラム式洗濯乾燥機が発売されました。
例年通り、9月~10月にかけて新製品のラインナップが発売され、モデルチェンジとなります。
ただ、家電品のモデルチェンジって「何が変わったか」わかりづらいですよね?
家電の新製品が発売される場合は次の2パターンがあります。
- 機能や外観がさらに良くなった
- 機能外観は変わらず、型番だけが変わった
「新しいものはいい」と思い込んで、何も調べずに購入してしまうと、高い買い物で終わることも。。。
今回は、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機、新旧の違いをリサーチしましたので、解説していきます。
2024年モデル ドラム式洗濯乾燥機【NA-LX113DL】
2023年モデル ドラム式洗濯乾燥機【NA-LX113CL】

私、アルパ家は家電量販店で店長、バイヤー経験があり、家電と価格が安いか判断できる知識を持っています。
- NA-LX113DL、NA-LX113CLシリーズの特徴
- NA-LX113DL、NA-LX113CLシリーズの違い
- おすすめはどちらか?&お買い得情報
パナソニック:NA-LX113DL、NA-LX113CLシリーズの特徴


「節水・衣類に優しく省エネ乾燥」人気のパナソニックドラム式お買い得モデル
※NA-LX113DL、NA-LX113CLは左開きの販売のみ
- 衣類に優しく、汚れ落ちがいい「濃密泡と高浸透バブルシャワー洗浄」
縦型の全自動洗濯機と比べ、たたき、もみ洗いだから衣類痛みが少ない。 - 大容量だからまとめ洗い、毛布洗いにも最適サイズ
洗濯容量11kg/乾燥容量6kg - 省エネで衣類に優しい乾燥方式(ヒートポンプ)
洗濯~乾燥も速い!標準容量119分で完了 - 「自動槽洗浄」毎回洗濯機のお手入れを洗濯機本体が実施
洗濯槽とドアパッキンの汚れを自動で落とすから日々のお手入れが楽になりました!



パナソニックのドラム式は年数が経っても乾燥効率が落ちにくいなど、商品の質が良いのが特徴です!
2024年「NA-LX113DL」、2023年「NA-LX113CL」違い


2024年モデルと2023年モデルの違いは、次の2つです。
- 発売年度の違い
- 汚れ落ちを強化「新バッフル・新バックフィルター」
洗濯槽を改良し、もみ洗いの効果UP
1.発売年度の違い
新型 NA-LX113DL:2024年10月
旧型 NA-LX113CL:2023年10月
2.汚れ落ちを強化「新バッフル、新バックフィルター」


「深さのあるバックフィルター」にすることでもみ洗いの力がUP。汚れ落ちがさらによくなっています。
仕様比較(仕様はほぼ一緒)



新製品NA-LX113DLは「機能や外観がさらに良くなった(洗浄力アップ)」モデルになります。
次の基準で商品を選びましょう!
・発売年度が新しく、より汚れ落ちを求めるなら「NA-LX113DL」
・安く買うなら、型落ちモデル「NA-LX113CL」
発売年度が新しく、より汚れ落ちを求めるなら NA-LX113DL(左開き)


安く、お得に買うなら、型落ちモデル NA-LX113CL(左開き)


今回のまとめ
今回は、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機:NA-LX113DL(2024年モデル)とNA-LX113CL(2023年モデル)の違いに絞って、ご紹介させていただきました。
今回の結論は、次の内容です。
- 発売年度が新しいものがいいなら:新製品「2024年モデル NA-LX113DL」
- 安く、お得に買うなら:型落ち「2023年モデル NA-LX113CL」
ご購入の参考になれば幸いです。
コメント